LEO blog

今どきベトナムグルメ

2025.04.07

こんにちは、kyou-chanです。
ベトナムコーヒーからもう一つ。

弊社のベトナム工場は、ハノイ郊外にあります。今回の宿泊はハノイ市内でした。
そこで、予め駐在員に最近の美味しいお店を尋ねたところ、PIZZA 4P’Sという情報をもらいました。
行くなら事前に予約した方がいいよ、とのこと。

このお店は日本人の方が創業されたそうで、最近では東京 麻布台ヒルズにも出店しているそうです。
ただ、ベトナムで食べる方がリーズナブルとお勧めがありましたので、事前予約する事にしました。
ハノイのお店は観光客が多いエリアにあり、分かりやすい場所でした。本当に予約しておいて良かった!
週末の夕飯時でしたので、次から次へ欧米系の観光客や地元の方が来店しましたが、予約がない方は断られるか、長い時間待っていました。

ここはチーズ好きにはたまらない!ピザやパスタに乗ったブッラータチーズ、パイ包み焼き、チーズを使ったデザートまでチーズ尽くしで、めっちゃ美味しかったです💛。
取引先様の駐在員からも、あそこは美味しかったでしょう、と言われました。
間違いなくお勧め出来るお店です。また食べたいです!
  

チーズ繋がりでもう一軒、KFC。言わずと知れたケンタッキー・フライド・チキンです。
ハノイ市内でも複数の店舗を見かけました。ファストフードも案外、国によりメニューが異なるので、食べ比べてみました。
期間限定なのか、特別メニューなのかは分かりませんが、日本では見ないメニューがありました。「チーザ」という、骨なしチキンの上にチーズとピーマンを乗せてピザのように調理した一品です。
これはこれで美味しかったのですが、やはりチキンの食感が日本のものとは異なりました。皮は日本のよりクリスピーな感じで、スパイスも少し違います。日本でこれを提供してほしいと思いました。

面白かったのは、チーズの味です!ご存じの方も多いと思いますが、まるで「明治のカール」チーズ味の味がしました(笑)。
前記のブッラータチーズは高級感がありましたし、後記のチーザはファストフード的な味で楽しかったです。
それでも同僚は、帰国したら日本のケンタ行って口直ししよ~、と話していました。
あのスパイスの味は舌に刷り込まれていますね。
 

カテゴリー