LEO blog
早いもので、この前お正月だったのに、もう2月になりましたね。Hilloryです。
まだまだ寒い日が続きますが、西伊豆ではもう桜が咲いています。
伊豆の早咲き桜としては河津桜が有名ですが、今回はそれより一足早く咲く土肥桜を
見てきました。土肥桜は伊豆市土肥(とい)だけに咲く桜で、1月中旬から2月初旬が
見ごろとの事、ちょうど土肥桜まつりが開催されていました。
土肥桜は花弁が大きく、紅色が濃いのと、一枝に6つか7つ花がまとまって咲くのが
特徴だそうで、なるほど青空に映えてとっても綺麗です!!!
全国的に立春寒波で寒いですが、季節は間違いなく進んでいます。
東京も桜が待ち遠しいですね。
駿河湾から見た富士山
駿河湾に沈む夕日